モラ夫の不可解な行動
不登校に無関心な夫が、私から離婚を切り出したとたんに不可解な行動にでました。
いままで息子の学校関係のことにはまったく無関心だったのに急に担任の先生とアポをとって会いに行ったんです。
学校行事はおろか通知表の中身まで確認しないような夫が学校にいったことで私をはじめ息子もビックリ(@@;)
学校に行ったことは後から知ったことなのですが、こちらから離婚を切り出したことで不登校の息子の様子を知りたくなったんでしょうね。
きちんと子育てしていないとか難癖付ける理由を見つけに行った感じです。
いままでの成績や順位、今後の進路について確認してきたらしく息子が希望するネット高校の資料までもらってきた始末。
息子の気持ちはわかります。
それにしてもあらかじめ私や息子に聞けばいいのに、直で学校にいってしまうところが気持ち悪い。
息子と娘を離して生活させる?!
1年程の間、私も息子も無視されている状態が続き、家庭内別居状態が続いていたため離婚もスムーズなのではと思いこちらから離婚を切り出しました。
さすがに離婚の話は無視することはできなかったんでしょうね。
机に足をのせたままパソコンに目線があるままでしたが会話は成立しました。
そしたら急に「娘と一緒に住みたい、親権が欲しい」と言い出しました。(にぃにの下に妹がいます)
「にぃには不登校だから将来が不安だしひきこもりになる可能性がある。娘を一緒に行かせると面倒みなくてはいけなくなるからかわいそうだ」
というのが夫の言い分。
いやいや不登校児の将来を勝手に決めつけないでほしい。
自分だって明日事故に合うかもしれないし、病気になるかもしれないし未来のことなんてわからないじゃないか。
「兄弟(姉妹)不分離の原則というのがあって基本は兄弟姉妹は切り離せないんだ」と話しても協議離婚で成立すれば可能なんだと言ってくる。
そんなこと私がO.K.するわけないやん。(; ・`д・´)
更に、娘は父と一緒の生活を望んでいません。
子どもの意思の尊重は一番大事。
そもそも息子と娘を平等に扱わない時点でアウト!
離婚と子供のことは別なのに急に息子の不登校のことを担ぎ出し、悪口を言うっておかしいですよね。
不登校を理解できるかできないかはともかく、寄り添ったり勉強を教えたり気持ちを聞いたりしたことがないのにこういったことを言えるのがモラ夫。
娘はまだ11歳ですが、サバサバした性格。
「お兄ちゃんだって頑張っているよ!パパと一緒には行かないっていってるでしょ!現実的じゃない!」
ときっぱり断りました。アッパレ。
娘の親権に固執する理由がわからず
次の要求は、「一緒に住まなくてもいいから娘の親権だけがほしい」
娘と一緒に住めないことがわかると娘の親権だけがほしいといってきました。
親権と監護権(子供の世話や教育をする権利)を分けられるということを聞いてきたようです。
離婚をする際には,父または母のどちらか一方を親権者と決めなければなりません。
協議離婚の場合は、兄妹を別々で引き取ることもでき、親権者も分けることができます。
でもね、娘はこれから私と一緒に暮らしていくこと希望しているんです。
15歳にならないと親権者を選べないっていうけれど、もうすぐ12歳の娘も意思はあるし状況は把握できていると思います。
これで父娘がとても仲良しで娘も父と暮らしたいと希望しているなら別ですが、嫌がっているのに強行しようとするモラ夫。
まったく夫にとってのメリットがわからないことから、単に自分が寂しいからとか嫌がらせという風にしかとれません。
私が監護権だけとなった場合は、財産管理や法的行為を行うことができなくなります。
例えば病気や事故で手術になった時の承諾のサインや保険金の請求、他にはパスポートの申請等という法的行為ができなくなってしまう様です。
更に、親権を持っている夫に入学や進学の際は知らせたり、書類を書いてもらったりすることが必要なようです。
連絡とりたくもないのに、無理ですよ私、そんなの(*´Д`)
ちなみに「親権者とは別に監護権者を定めることが認められるのは例外的な場合に限られている」のが実情の様です。
離婚届けにサインしてくれない
1年間もの間私と息子を無視し、生活費を減額し、話すと何かとなじってくるモラ夫。
仕事から帰ってきたら部屋に直行で家事育児はいっさいせず、ご飯も一緒に食べることなく約7年。
且つ不登校の息子を「あいつはダメだ」とか「将来終わっている」と責める始末。
ほぼ家庭内別居状態だったのに、ここにきてなんだかんだと難癖をつけて離婚届にサインをしてくれません。
慰謝料や財産分与、年金分割等何も要求せず養育費のみの協議書を提案し、穏便に協議離婚でと思っていたのですが、そんな私の行為をも踏みにじりました。
ここまできたら調停手続きをして話をしないとまとまらないと判断。
心労と時間はかかるけど調停なら弁護士を雇わなければまだ費用はそれほど負担しなくてもいいはず。
清々しい気分で離婚して引っ越しする予定でしたが、スッキリしないまま別居ということになりそう・・